2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
碗(わん)の蓋(ふた)とれば鰆(さわら)の匂い舞う み
チェーン捲く手順を浚(さら)い北帰行 み
シャボン玉液の秘密を見た女 み
木(こ)の芽(め)どきや 心療内科を予約 み
氷解(こおりと)け逆さに映る梅の妙(みょう) み
『美の広場』に 愚者が集い 春は死す み
凍渡(しみわた)り すってんころり 皇居前 み
冴返(さえかえ)る、『三寒四温』の裏切り み
小糠雨(こぬかあめ)、『空車(くうしゃ)』が来ない御堂筋(みどうすじ) み
脚立(きゃたつ)あり、上で剪定(せんてい)のシャキシャキ み
流氷の絵葉書を読む春炬燵(はるごたつ) み
灯台を仰ぐ遥かに冬銀河 み
春浅し願いの橋は未成道 み
ホッと割るおやき 茄子味噌・高菜漬け み
バレンタインの日とは気づかず 闊歩(かっぽ) み
食べてるのは? ダイコンは『根』 カブは『茎』 み
逡(ためら)いなく薄氷(うすらい)に踵(かかと)落とし み
鉄砲に外(はず)れて美味(おい)し薄造り み
釜の湯がぶつぶつ言(ゆ)うて足袋(たび)を脱ぐ ま
湯豆腐の店は「あいにく」と断(ことわ)る み
心の中に狼が二匹いる み
「鯛焼はどこから食べるか」の議論 み
「火事のニュース多い…」と父。もう寝てる み
忽(たちま)ちに豚饅(ぶたまん)が車両を支配 み
鉢に咲く八重寒紅(やえかんこう)は同い年 み
飛んでいる羽毛、布団から抜け出た み
寒鰤(かんぶり)一匹、「持ってけ」と言われた み
リアエンジンぶおー 雪泥(ゆきどろ)の登り み