噴水をスロー再生する病(やまい) み
野外授業に固執し熱中症 み
山笑う、そろそろ歯医者に行くべき み
筋肉痛(きんにくつう)が来る 春の風邪が来る み
福引や『良性』の二三(にさん)の病(やまい) み
愁訴(しゅうそ)に合はぬ風邪薬(かぜぐすり)、処方さる み
病室に窓の光は夕若葉 み
嚔(くしゃみ)してぎっくり腰で夏の雲 み
木(こ)の芽(め)どきや 心療内科を予約 み
仕事始め。病院帰りに酒屋 み
医者が「あれっ」と言う 蒙霧升降(のうむしょうこう)す み
秋深し病名付けば高枕(たかまくら) み
窓、 枯蘆(かれあし)見下ろして病院食 み