葛饅頭(くずまんじゅう)はデメニギスの頭か み
はじめて生き物を飼う金魚を飼う み
「立入禁止」の柵越えて夜釣りか み
寒鰤(かんぶり)一匹、「持ってけ」と言われた み
鰡(ぼら)は、釣りの掛け引きなく、身の臭く み
登ってく 落ちるのもいる 坊主鯊(ぼうずはぜ) み
遠浅(とおあさ)へ竿振り鱚(きす)釣る父と子 み
鮎二匹 宙(そら)にびゅるっ 攩(たも)にずぼっ み
稚鮎(ちあゆ)放流に『自然』を考える み
魞漁(えりりょう)の氷魚(ひうお)が光る船の槽 み
空を睨(にら)みて 泥に棲みて 跳(と)ぶ鯊(はぜ) み
大針に釣れし皮剥(かわはぎ)おちょぼ口 み
棚田への水路 目高(めだか)の群れ柔(やわ)し の
石鯛か、ハリスぶち切れ竿撥(は)ねる み
菜種河豚(なたねふぐ)釣る毒殺のミステリー み
花筏(はないかだ) 鯉は如何に息を継ぐや み