扇風機のボタンを足で押す嫁 ま
その黴(かび)を『有益』と決める研究 み
ガス抜きか…食材に載る『アスパラ』よ み
お焦げあり筍飯(たけのこめし)の艶(つや)やかさ み
豆ごはん炊ける頃合いビール出せ み
燗徳利(かんどっくり)は食洗機(しょくせんき)じゃなく手で み
宅配おせち 冷蔵庫から 出して み
画面の数の子に「ニャー」の手 ちょと邪魔 み
ごみ出しにスキーウエアを凍てる朝 み
仁(じん)欠(か)けずに取れると嬉しい 胡桃(くるみ) み
柳葉魚(ししゃも)焼く 尾は焦げて 腹は爆発 み
庭の金柑(きんかん) 砂糖煮したが 苦い み
秋茄子(あきなす)は蔕(へた)の芯こそ真の味 み
里芋は蛸(たこ)と出会って恋仲に み
零余子(むかご)の役目を知らず 炊き込み飯 み
枝豆を冷ます団扇(うちわ)に「タイガース」 み
烏賊(いか)下足(げそ)や下拵(したごしら)えに絡まりぬ み
平政(ひらまさ)も 鰤(ぶり)、間八(かんぱち)も 切り身かな み
特売にブーケのごときパセリ買う み
実山椒(みざんしょう)のヒリリ 思案に一蹴(ひとけ)り み
茗荷竹(みょうがだけ) 5、6本ほど 笊(ざる)にあり み
黍魚子(きびなご)は 手開き、酢味噌韲(あ)え ゴソッ み
春キャベツ 剥(む)かれた外葉も甘かろ み
晩餐のメニューを迷う木曜日 み
<2021年2月 COVID-19流行下によむ> 触れもみで巻きふんわりのレタス選(よ)る み
酒重視 砂抜き軽視 浅蜊(あさり)蒸す み
覗(のぞ)きこめ 泡の渦にセータ溺(おぼ)る み
日脚(ひあし)伸ぶ埃(ほこり)が光る台所 み
菊菜(きくな)を茹でる祖母の手首に輪ゴム み
ブロッコリ 朝食用に 湯掻(ゆが)く夜半(よわ) み